三朝町では、台風、大雨、地震等の自然災害により、住宅等の敷地に土砂等(土砂、竹木等)が崩落または堆積し、生活に支障を
きたしている被災者のせいかつ経済的負担を軽減するため、土砂撤去を行う費用の一部を補助します。
【補助制度の概要】
三朝町宅地等土砂等撤去事業補助金について(PDF:147KB)
【補助対象者】
住宅及び事業所並びに住宅敷地の所有者・管理者
※町が認定した特定空家、建物のない住宅敷地、農地、水路等は対象外
【補助対象経費】
被災者が住宅敷地の土砂等撤去のため、工事請負業者に発注し、支払った経費
※家屋損壊に伴うがれきや家財等の撤去の経費は対象外
※経費が5万円未満のものは対象外
【補助金の額】
対象経費に2分の1を乗じた額(1,000円未満は切り捨て) ※限度額:200,000円
【申請期間及び事業完了の期限】
申請期間は災害発生の翌日から3か月以内とし、撤去作業が1年以内に完了すること。
※被害が甚大である場合やその他やむを得ない理由があると認める場合はこの限りではない。
三朝町宅地等土砂等撤去事業補助金交付要綱(PDF:129KB)
【別記様式】
①被災状況見取図(word:27KB)
【補助金申請様式(三朝町補助金等交付規則)】
①交付申請書(word:18KB)
②変更承認申請書(word:18KB)
③実績報告書(word:18KB)
④支払請求書(word:17KB)
【お問い合わせ先】
総務課危機管理局(電話0858-43-3500)