令和6年12月17日に国会で補正予算が成立した経済対策に基づく、非課税世帯に対する「三朝町非課税世帯臨時特別給付金(3万円)」を給付します。
【給付対象】
令和6年12月13日において、三朝町の住民基本台帳に記録されている方で、世帯全員の令和6年度分の住民税均等割が非課税である世帯(世帯の全員が、住民税が課されている他の親族等(子・親等)の扶養を受けている世帯を除く。)
【給付金額】
1世帯当たり 一律3万円
当該世帯の世帯員に18歳以下の子どもがいる場合には1人当たり2万円を加算します。
※「18歳以下の子ども」・・・平成18年4月2日以降に生まれた児童をいいます。
【申請手続】
① 申請不要の方
これまでに同様の給付金の支給を受けられた方
支給申込用チラシ(PDFファイル)
2月12日(水)に3万円を前回の給付金支払口座に振り込み予定です。
子ども加算分については2月下旬を予定しています。
② 申請が必要な方
受給に必要な書類を1月20日に送付しました。必要事項を記載の上、同封の返信用封筒にて返信ください。
詳しくは送付された封筒をご確認ください。
確認書記入例(PDFファイル)
確認書用チラシ(PDFファイル)
手続期間 令和7年3月14日(金)
【問合先】
福祉課 電話 43‐3520