鳥取県三朝町役場

こんなときは町民課窓口へ


※各種届出・手続きには本人確認が必要な場合がありますので、運転免許証等の身分証明書をご提示ください。<戸籍の届出>
こんなとき 必要なもの 備 考
子どもが生まれたとき(出生届) ○出生届
○印鑑
○母子手帳
○国民健康保険証(加入者)
※出生の日から14日以内
※児童手当、特別医療の手続きもおこなってください。
結婚するとき(婚姻届) ○婚姻届
○夫婦それぞれの認印
○戸籍謄本(本籍地以外に出されるとき)
○本人確認書類
住所の変更がある場合は手続きが必要です。
死亡したとき(死亡届) ○死亡届
○届出人の印鑑
○火葬場使用料
火葬場使用料
大人12,000円、小人8,000円(中部圏域内)
離婚するとき(離婚届) ○離婚届
○夫婦それぞれの印鑑
○戸籍謄本(本籍地が他の市町村のとき)
○本人確認書類
住所の変更がある場合は手続きが必要です。
<住所変更>
こんなとき 必要なもの 備 考
転入(他の市町村から) ○転出証明書
○印鑑
○年金手帳(加入者)
○本人確認書類
転入してから14日以内
転出(他の市町村へ) ○国民健康保険証(加入者)
○後期高齢者医療被保険者証
○介護保険被保険者証
○年金手帳(加入者)
○印鑑登録証(転出のみ)
○本人確認書類
転出(予定)日の前後14日以内
転居(町内での移転) 転居してから14日以内
<印鑑登録>
こんなとき 必要なもの 備 考
登録するとき ○登録する印鑑
○本人確認書類(運転免許証等、顔写真付きのもの)
代理人が申請する場合は、郵便での文書照会が必要ですので、即日登録できません。
印鑑の変更、印鑑登録証を紛失したとき ○新たに登録する印鑑
○印鑑登録証
○本人確認書類(運転免許証等、顔写真付きのもの)
○再登録手数料
<健康保険証等の切替手続き>
こんなとき 必要なもの
退職したときなど
(国民健康保険へ加入するとき)
○退職証明書
○年金手帳
○印鑑
就職したときなど
(国民健康保険の資格を喪失したとき)
○職場の健康保険証
○国民健康保険証
○年金手帳
○印鑑


鳥取県三朝町役場
〒682-0195 鳥取県東伯郡三朝町大字大瀬999-2
Tel. 0858-43-1111