雇用創出に関する国・県・町の支援
の紹介(その2)
ハローワーク倉吉(倉吉職業安定所)管内
(平成16年4月6日〜15日受付分)
 中小企業の雇用創出に対して助成金・奨励金などを交付する国・県・町の支援事業を紹介します。期限付きのものもありますが、今後雇用を考えている事業主の方には有利な情報です。
 今回は県の設置している助成制度の紹介をします。            

〈県の助成制度〉
◆中小企業等雇用創出支援事業
…解雇、倒産など非自発的理由で失業を余儀なくされた者や新規高卒者等を雇用した事業主に対して奨励金が交付される。
 (対象労働者)15歳以上45歳未満の者で、常時使用する労        
働者又は1年以上の有期雇用者のうちで下記のいずれかに該当する者。
  ・事業主都合による離職者
  ・公共職業訓練受講者で受講後1年以内の求職者
  ・新規学卒者(中学・高校)
 (奨励金額)常時使用する労働者……1人につき 30万円
       1年以上の有期雇用者…1人につき 10万円
◆新規・成長分野雇用創出事業…創造的技術開発、経営革新の取り組みにより、経営向上を図っている県内中小企業や情報関連産業の新規雇用に対して奨励金が交付される。
 (対象企業)
(1)創造法・経営革新法に基づく認定・承認企業
(2)通信回線を使用して各種サービスを実施するコールセンター等
 (対象労働者)
(1)18歳以上30歳未満の事業主都合による離職者、新規学卒者等
(2)8歳以上30歳未満の(財)鳥取県産業振  興機構が実施する研修の受講者
 (奨励金額)
新規雇用者……1人につき 70万円
      〈知事特認〉
  新規雇用者の研修…1人あたり 20万円
          (1月あたり)
  ・コールセンターの管理者、オペレーター
  ・製造業の技術者
◆労働移動等支援事業…移籍により労働者を受け入れた事業主に奨励金が交付される。(労働移動等検討会を設置して、移籍や出向に関する諸課題の解決策について検討する。)
 (対象となる移籍)
(1)失業を防ぐために行われる移籍(会社同士の連携や技術の交流等を目的とした移動でないこと)
(2)経済的に独立した企業間の移籍(親会社、子会社間の移籍でないこと)
 (受け入れ先及び奨励金額)(1)上記新規・成長分野雇用    
  創出事業の対象企業…1人あたり 70万円
 (2)(1)以外の企業…1人あたり 30万円
相談窓口は、
 三朝町役場 地域振興課 観光商工振興室(TEL043−3514)
 三朝町商工会(TEL043−3131)
【1】会社名【2】勤務地【3】電話番号【4】仕事内容【5】年齢【6】賃金
【7】就業時間【8】休日【9】必要な資格・経験

【1】社会福祉法人福生会三喜苑【2】三朝町横手396【3】43−3322【4】老人の看護(夜勤なし)老人の介護(4人のローテーションで半年更新です。)【5】不問【6】148,800〜211,000円【7】8:30〜17:30/9:00〜18:00【8】週休二日制 隔週【9】看護学校卒業、看護師免許(准看護師)

【1】社会福祉法人福生会三喜苑【2】三朝町横手396【3】43−3322【4】訪問看護業務老人の介護【5】不問【6】148,800〜211,000円【7】8:30〜17:30【8】週休二日制 毎週【9】看護学校卒業、看護師免許

【1】社会福祉法人福生会三喜苑【2】三朝町横手396【3】43−3322【4】宿直業務、電話、巡回(2回)、施錠。3人体制(1人で宿直)(臨時、6ヶ月更新)【5】不問【6】78,000円【7】17:30〜8:30【8】週4日休み【9】1種普通免許(通勤用)

【1】有限会社グロウ【2】三朝町大瀬478−10【3】43−5267【4】ミシンでの縫製。中間工程のアイロン・仕上りの検査・発送の準備。(パート)【5】18〜40【6】625〜700円【7】8:20〜17:20/又は8:20〜17:20の間の6時間程度【8】日・土・祝 週休二日制 隔週【9】特になし

【1】(株)三朝観光ホテル万翠楼【2】三朝町山田及び倉吉パークスクエア内【3】43−0511【4】ロビーでのコーヒー等の飲物の販売・料理出し(パート)【5】40〜55【6】750円【7】11:00〜19:00の間の6時間程度【8】月・他 相談に応じます、週休二日制 毎週【9】1種普通免許(通勤の為)

【1】(株)テクノメタル【2】三朝町小河内979又は倉吉市大谷工場【3】43−1352【4】旋盤(NC含む)機械等の操作による製品の加工業務【5】23〜45【6】160,000〜250,000円【7】6:30〜15:00/15:00〜23:30/22:00〜6:301週間交代【8】会社カレンダーによる週休二日制【9】1種普通免許

【1】有限会社山内(三朝ドライクリーニング工場)【2】三朝町砂原218−1【3】48−4444【4】浴衣・タオルたたみ、シーツ仕上、包布(掛け布団)・ピロ(枕カバー)・テーブルクロス他の仕上げ作業、札作り(浴衣の大・中・小を表示する紙)、運搬用のくくりひも作り。慣れれば旅館への配送【5】18〜45【6】113,750円【7】9:00〜17:00【8】月5日【9】高校卒業程度、1種普通免許

【1】ホテルマネージメントインターナショナル(株)【2】三朝町大瀬1210(三朝口イヤルホテル)【3】43−3178【4】食器洗浄機を使っての食器洗い、食器片付け(パート)【5】20〜55【6】720円【7】20:00〜23:30(就業時間は、日によって変更の場合あります。)【8】会社カレンダー、週休二日制【9】特になし

【1】鳥取県市町村職員共済組合宿泊保養施設渓泉閣【2】三朝町山田180【3】43-0828【4】チェックイン、アウトの受付、清算、予約受付、喫茶・売店、伝票の整理等(4/13〜9/30臨時)【5】20〜40【6】800〜850円【7】8:30〜20:00の間の6時間程度【8】毎週2日又は4週8日以内【9】1種普通免許

【1】(株)三朝観光ホテル万翠楼【2】三朝町山田5【3】43−0511【4】調理師(経験者に限る)【5】18〜35【6】195,000円【7】7:00〜11:00/17:00〜21:00【8】ローテーション、毎週 4週8休【9】調理師(経験者に限る)

【1】有限会社秀栄自動車【2】三朝町本泉667−4【3】43−3060【4】事務補助及び雑役・電話による営業、軽い事務パソコン、来客接待ほか雑用あり。(2人体制。欠員補充です。)【5】18〜40【6】100,000〜150,000円【7】8:30〜17:30【8】日・祝・第2土曜【9】1種普通免許、パソコンができる方