マイナンバーカードの申請からお受け取りまで

2023-12-18

マイナンバーカードの申請からお受け取りまで

マイナンバーカードの申請からお受け取りまでの流れです。カードのお受け取り方法が2つありますので

ご自分にあった方法をお選びください。


1.申請書を用意する

2.カードの受け取り方法を選ぶ

3.申請する 

4. カードを受け取る

 

 

1.申請書を用意する


マイナンバーカードを申請するためには、「個人番号カード交付申請書」が必要です。

マイナンバー通知カード(緑色の紙製のカード)の下の部分が交付申請書になっています。

申請書がお手元にない方は、町民課窓口で発行 または 郵送で送付します。申請書を希望される方は、窓口へ電話していただくか、

本人確認書類を持参のうえ、直接窓口までお越しください。

 

カード交付申請書見本

 

 

2.カードの受け取り方法を選ぶ ※申請からお受け取りまで1ヶ月程度かかります。


■役場で申請してカードは郵便で受け取る(申請時来庁方式)

・役場に来庁して申請し、暗証番号設定済みのマイナンバーカードを本人限定受取郵便または簡易書留で受け取る方法です。

■自分で申請してカードは役場で受け取る(交付時来庁方式) 

・郵送かオンラインで申請し、役場でカードを受け取る方法です。

 

 

3.申請する 


◎役場で申請してカードは郵便で受け取る(申請時来庁)

〈申請に必要なもの〉

・顔写真

(正面・無帽・無背景のもの。サイズ:縦4.5㎝×横3.5㎝。6ヶ月以内に撮影したものに限る)

町民課窓口にて顔写真を無料撮影しています。ご希望の方はお申し出ください。

・マイナンバー通知カード(申請時に回収します。紛失されている場合は紛失届をご記入いただきます)

通知カード見本

・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

住基カード

・暗証番号設定依頼書(様式はこちら) ※窓口にもご用意しております。

・本人確認書類(原本をご持参ください。本人確認書類はこちら)

◎マイナンバー通知カードを持っている場合→A1点+B1点 または B2点

◎マイナンバー通知カードを持っていない場合→A2点 または A1点+B1点

※マイナンバー通知カードの有無によって本人確認書類が異なりますのでご注意ください。

 

①必要な書類を持って町民課窓口までお越しください。

②本人確認を行い、交付申請書にご記入いただきます。通知カード、住民基本台帳カードをお持ちの場合は、返納してください。

③マイナンバーカードに設定する暗証番号を「暗証番号設定依頼票」に記入していただきます。暗証番号についてはこちら

④マイナンバーカードの郵送方法を選択します。郵送方法※1は下記を御参照ください。

⑤申請書に顔写真を貼り、申請は完了です。

 

※1郵送方法

郵送方法は2種類あります。いずれかを選択してください。

1.本人限定受取郵便(特例型)

本人以外は受け取れません。

お届けの際、郵便局員が本人確認をさせていただきます。

2.簡易書留

同居する家族でも受け取れます。

 

注意事項

・本人が15歳未満及び成年被後見人の方は、本人の来庁に加えて、法定代理人(親権者・成年後見人)の同行が必要です。

その際は、本人及び法定代理人それぞれの本人確認書類(A1点またはB2点)と代理権の確認書類(戸籍謄本や資格を証する書類)が

必要です。ただし、申請者が15歳未満で本人と同一世帯で親子関係にあるときは戸籍謄本等は不要です。

 

◎自分で申請してカードは役場で受け取る(交付時来庁)

添付する顔写真が基準を満たしていない場合には、再申請となりますので必ず顔写真のチェックポイントを確認してから添付してください。

顔写真のチェックポイントはこちら

 

スマートフォンで申請


①スマートフォンのカメラで顔写真を撮影。

②交付申請書のQRコードを読み込み、申請用WEBサイトにアクセス。

③交付申請用WEBサイトの指示に従い、必要事項を入力し顔写真を添付して送信。

スマートフォン申請について詳しくはこちら

 

◎郵便で申請


「個人番号カード交付申請書」に申請日と名前を記入して顔写真を貼付する。

②交付申請書の内容に間違いがないか確認し、送付用封筒に入れて郵便ポストに投函。

町民課窓口にて、申請用顔写真を無料撮影していますのでご利用ください。

郵便での申請についてはこちら

 

 

◎パソコンで申請


①デジタルカメラ等で顔写真を撮影し、顔写真データをパソコンに保存。

②交付申請用のWEBサイトにアクセス

③交付申請用WEBサイトの指示に従い、申請書ID(交付申請書記載の半角数字23桁)と必要事項を

入力、顔写真データを添付して送信。

※入力した申請書IDに誤りがあると正しくカードが発行されませんので、お間違いのないように入力してください。

パソコン申請についてはこちら

 

◎証明写真機で申請


①マイナンバーカード申請に対応している証明写真機を検索→こちら(※リンク先の「まちなかの証明写真機からの申請」をご確認ください)

②QRコードがついている交付申請書を、対応している証明写真機に持参して案内に従って申請する。

※すべての証明写真機が申請に対応しているわけではありませんのでご注意ください。

 

現在、町民課ではマイナンバーカードを作るための顔写真撮影から申請手続きまでお手伝いしています。

作りたいけどやり方がわからない。。などありましたら町民課窓口までお越しください。

 

4.カードを受け取る


◎“役場で申請してカードは郵便で受け取る(申請時来庁)” で申請された方

申請時に決めていただいた暗証番号をマイナンバーカードに設定して、役場からご自宅へ本人限定郵便か簡易書留で郵送します。

申請から郵送まで約1ヶ月かかります。

 

◎“自分で申請してカードは役場で受け取る(交付時来庁)” で申請された方

カードの用意ができましたら(申請後約1ヶ月程度)ご自宅へ“マイナンバーカード受け取りのお知らせ”を送付します。

お手元に届きましたら中を確認して、下記の〈受け取りに必要なもの〉をご持参のうえ、申請者ご本人が町民課までお越しください。

本人確認後、カードに暗証番号を設定していただき交付完了です。

・本人が15歳未満及び成年被後見人の方は、本人の来庁に加えて、法定代理人(親権者・成年後見人)の同行が必要です。

その際は、本人及び法定代理人それぞれの本人確認書類(A1点またはB2点)と代理権の確認書類(戸籍謄本や資格を証する書類)が

必要です。ただし、申請者が15歳未満で本人と同一世帯で親子関係にあるときは戸籍謄本等は不要です。

 

〈受け取りに必要なもの〉

・交付通知書(“受け取りのお知らせ”の封筒に入っているハガキ)

交付通知書見本2

・マイナンバー通知カード(窓口で回収します。紛失されている場合は、紛失届をご記入いただきます)

通知カード見本

 

・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ。窓口で回収します)

住基カード

 

・本人確認書類(原本をご持参ください)

 A1点 または B2点

本人確認書類202211

交付予約


交付手続きを円滑に行うため、『予約優先』としています。

予約なしでもお受け取りできますが、混雑している場合は予約されている方が優先になりますのでご了承ください。

予約時間は平日午前9時から午後4時30分(水曜日は午後6時30分)の間で30分ごとに受け付けます。

電話、FAX、Eメールで名前、住所、予約希望の日時、連絡先をお伝えください。

電話:0858-43-3505

FAX:0858-43-0647

Eメール:choumin@town.misasa.tottori.jp

 

交付窓口・時間


三朝町役場 町民課

・平日開庁日の午前9時から午後5時まで(水曜日は午後6時30分最終受付)

 

暗証番号


カード交付時、暗証番号を設定していただきます。

マイナンバーカードは用途によって複数の暗証番号で管理されています。

不正利用防止のため、暗証番号の入力を連続して一定回数間違えると機能にロックがかかる仕組みになっています。

暗証番号記載票を利用し、忘れないようお手元に保管ください。暗証番号記載票(PDF)

暗証番号一覧03

 

代理人への交付(申請者本人の来庁が困難な場合)


申請者ご本人が病気、身体の障がいその他のやむを得ない理由により、お越しになることが難しい場合に限り、代理人にカードの受け取りを委任できます。

※仕事、学業が忙しい等の理由は、やむを得ない理由として認められていません。

〈代理人の受け取りに必要なもの〉

・ご本人の来庁が困難な理由を証する書類

    →診断書、ご本人の障がい者手帳、施設に入所している事実を証する書類、要介護認定を受けた介護保険証 等

 

・マイナンバーカード申請者の交付通知書(“受け取りのお知らせ”の封筒に入っているハガキ)

    →本人と代理人の「住所・氏名」「暗証番号」を記入し、暗証番号部分の上に目隠しシールを貼ってください。

 

マイナンバーカード申請者の通知カード(緑色の紙製のカード)

 

・マイナンバーカード申請者の住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)

 

・マイナンバーカード申請者の本人確認書類(原本をご持参ください。本人確認書類はこちら)

  A2点 または A1点+B2点 または B3点(うち顔写真付き1点以上)

 

・代理人の本人確認書類(原本をご持参ください。本人確認書類はこちら)

  A2点(マイナンバーカードでも可) または A1点+B1点

 

※ご本人が病院に入院または施設に入所されている方で、顔写真付きの本人確認書類をお持ちでない場合は町民課までご相談ください。

 

代理人にマイナンバーカードを交付する場合は、申請者本人がマイナンバーカードを受け取るより必要書類が厳格となっております。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。

 


町民課 町民環境係(電話 0858-43-3505)

ページの先頭へ
ページの先頭へ