ねんりんピックはばたけ鳥取2024

更新日:令和6年10月29日

2024-11-11

 ねんりんピックはばたけ鳥取2024

 

 令和6年10月19日~21日にわたり、本町において開催したねんりんピックはばたけ鳥取2024ペタンク交流大会は、無事、終了することができました。

県外から参加された63チームの選手のみなさんに、本町の魅力を十分に伝えることができ、満足していただけたと考えています。

 ご協力いただきました大会関係者のみなさまに厚くお礼を申し上げます。ありがとうございました。

 

ねんりんピックとは・・・全国健康福祉祭(愛称:ねんりんピック)は、スポーツや文化種目の交流大会をはじめ、健康や福祉に関する多彩なイベントを通じ、主に60歳以上の高齢者を中心とする国民の健康保持・増進、社会参加、生きがいの高揚等を図り、ふれあいと活力ある長寿社会の形成に寄与するため、昭和63年(1988)年から毎年開催されています。

 令和6年(2024年)の第36回全国健康福祉祭は、鳥取県で開催されます。

 

 バナー用

(外部リンク)鳥取県大会ホームページ

 

 

三朝町開催種目(ペタンク)

 ペタンクかみじろう       ラドンペタンク①

 

ペタンクとは

 ペタンクは、1910年にフランスで生まれたボールスポーツで、フランスでは500万人以上が楽しんでいるスポーツです。日本では1970年頃に紹介され、徐々に競技人口が増えています。

 ペタンクは、どこでもほんの少しのスペースで気軽にプレーできるところことから高齢者をはじめとして多くの方が親しんでいます。

 三朝町では友好姉妹都市のフランスのラマルー・レ・バン町との縁などから毎年日仏親善交流大会が開催されています。

 

開催場所

  町営三朝陸上競技場 (鳥取県東伯郡三朝町大字本泉769番地1)

 

 

お知らせ

・ねんりんピックはばたけ鳥取2024ペタンク交流大会 決勝戦を配信します

 

・交流大会決勝トーナメント結果

 

・交流大会予選リーグ結果

 

 

 ねんりんピックはばたけ鳥取2024三朝町実行委員会事務局

  (三朝町役場福祉課 内)

  〒682-0195

   鳥取県東伯郡三朝町大字大瀬999番地2

   電話 0858-43-3520

   FAX 0858-43-0647

 

 

 

 

 

ページの先頭へ
ページの先頭へ