令和6年度第1回三朝町地域公共交通協議会を令和6年5月30日に開催しました。
会では、鳥取県中部地域公共交通計画のほか、徳本線のバス停の廃止について協議が行われました。
以下、その概要です。
【日 時】令和6年5月30日(木)午後1時30分から2時30分まで
【会 場】三朝町役場第4会議室
【参加者】
▽(委員)徳丸淳史委員、福原昇委員、足立浩範委員、田栗幸人委員、山﨑一彰委員、高見昌利委員、岩本美樹委員、赤坂英樹委員、加藤博和委員(オンライン)、野坂明正委員(オンライン)
※中川弘通委員、松下孝博委員、佐々木幹宗委員、石田健治委員、内田暁子委員、徳田修一郎委員は欠席
▽(オブザーバー)岡本博文氏、丸山峰雄氏
▽(事務局)青木地域振興監、企画健康課石井主事
【内容】
◇協議事項
(1)鳥取県中部地域公共交通計画の一部改定案について
(2)鳥取県中部地域公共交通計画別紙(旧生活交通確保維持改善計画)について
(3)徳本線におけるバス停の廃止について
◇その他
・路線バスのダイヤ改正について
「会議資料」(PDF形式)
「議事録」(PDF形式)
【問い合わせ先】
三朝町企画健康課 43-3506