三朝町景観条例を制定しました

2024-07-26

温泉街イメージ

 町ではこのたび、パブリックコメント(意見募集)を経て、「三朝町景観条例」を制定しました。

 これは、本町ならではのあふれる情緒と安らぎをもたらす景観をつくるための基本的な事項を定めるとともに、地域の特性を活かした良好な景観づくりの促進を図り、町民が希望と誇りを感じられる美しく魅力的なまちづくりに資することを目的として定められたものです。

 条例は令和5年4月1日から施行され、この条例に基づき、町では令和5年度に景観審議会を立ち上げ、町独自の景観計画の策定に向けることとしています。

 自然はもちろんですが、花壇づくりやごみ拾いなど日常の何気ない活動も、町の景観を作り上げる大切な要素となります。皆さんも景観まちづくりに一緒に取り組み、次世代のために良好な景観を残していきましょう。

 

【令和4年12月21日公布】►三朝町景観条例

 

【問合先】企画健康課(☎43-3506)

ページの先頭へ
ページの先頭へ