・マイナンバーカードを作りたいけど作り方がわからない
・申請書を紛失した
・どこに申請書を送ればいいかわからない
・顔写真を撮りに行くのが面倒
など、手続きに不安がある方やこれからカードを作りたい方はぜひご利用ください。
職員が申請に必要な顔写真を無料で撮影し、申請手続きまでサポートします。
公民館等へ職員が出向いて、申請のお手伝いをする「出張申請」も行っていますので、町民課まで
お問い合わせください。
1.利用できる方
三朝町に住民登録のある方
2.窓口及び受付時間
三朝町役場 町民課
平日開庁日の午前8時30分~午後4時30分 ※毎月第2水曜日は午後6時30分最終受付(祝日の場合は翌週)
※所要時間は1人あたり20~30分です。
3.予約方法
申請手続きを円滑に行うため、なるべく事前の予約をお願いします。
予約なしでも申請できますが、混雑している場合は『予約優先』となりますのでご了承ください。
予約方法は電話・FAX・Eメールで名前、住所、予約希望日時、連絡先をお伝えください。
電話:0858-43-3505
FAX:0858-43-0647
Eメール:choumin@town.misasa.tottori.jp
4.お持ちいただくもの
・マイナンバー通知カード(お持ちの方のみ)
・本人確認書類(Aを1点 あるいはBを2点・原本のみ)
5.ご来庁の際の注意点
・カードをお渡しするまでに約1ヶ月かかります。申請当日にお渡しすることはできません。
・申請する本人の来庁が必要です。
・15歳未満の方、成年被後見人の方は法定代理人の同行が必要です。法定代理人の本人確認書類もお持ちください。
・申請した書類は、カードの発行元である地方公共団体情報システム機構で審査を行います。そのため写真の不備により再申請となる場合がありますのでご了承ください。
【問い合わせ先】町民課 町民環境係(電話 0858-43-3505)