鳥取県では、家庭などで余っている食品を受付場所にご持参、寄付していただき、食糧支援団体に提供し必要としている子ども食堂や福祉施設等へ届ける「フードドライブ」を実施します。三朝町役場でも次のとおり受付しますので皆様のご協力をよろしくお願いします。
1 受付期間 令和7年10月10日(金)から10月24日(金)までの間
2 受付場所 三朝町役場町民課
3 寄付していただきたい食品
・お米、麺類などの乾物 ・缶詰、レトルト、インスタント食品
・砂糖、塩、醤油などの調味料 ・のり、ふりかけ、お茶漬けの素 ・飲料
4 受付ができない食品
・賞味期限が2ヵ月を切ったもの ・開封してあるもの
・生鮮食品(肉、魚介類、冷凍食品、生野菜)
・アルコール類(みりん、料理酒を除く)
詳しくはこちら ⇒ とっとりフードドライブチラシ
皆様から寄付いただいたこれらの食品は、三朝町社会福祉協議会を通じて食料を必要としている支援団体、福祉施設等に届けられます。
▷鳥取県生活環境部 循環型社会推進課 0857-26-7198
▷三朝町町民課 町民環境係 0858-43-3505