下水道管の緊急点検結果について

埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けて

2025-03-07

令和7年1月28日に発生した埼玉県八潮市の道路陥没事故を受けて、三朝町では独自に下水道管の緊急点検を行いました。

本年2月末日までに公共下水道区域(全長約55km)の約26.7kmを地上から目視や舗装面をハンマーで叩いた音で舗装下面の空洞を確認する打音調査を実施しましたが、異常はありませんでしたのでお知らせします。

 

※これまでの下水道調査について

三朝町では平成28年の鳥取県中部地震以降で下水道排水量が、水道使用水量よりも多いことが平成29年度に判明し、令和元年度から下水道管内に直接人が入り調査する目視調査(1,632m)、同じくロボットを管内に入れて調査するテレビカメラ調査(10,567m)の合計約12kmを調査しました。

この調査結果から補強等が必要な下水道管(1,012m)について令和6年度末までに約840mの補強工事を行っています。

 

【お問い合わせ先】 三朝町役場 建設水道課 上下水道係

          0858-43-3502

ページの先頭へ
ページの先頭へ