「三朝町教育大綱」中間見直し検討を行いました

配信日:令和7年2月25日

2025-02-25
  令和2年5月に策定した現行の三朝町教育大綱は、計画期間を令和10年度までの9年間としており、策定から4年を経過した
ことから、このほど中間見直し検討を行いました。
 そして、第11次三朝町総合計画をはじめ、県の大綱や教育振興計画等、関係する諸計画との整合性などを検討した結果、今回
のタイミングで本大綱を改訂する必要はないという結果に至り、令和7年2月に開催した総合教育会議で決定しました。
 
 
 ▽三朝町教育大綱中間見直し検討結果について
 
 
  人口減少が進む本町において、少子高齢化社会や就業形態の複雑化など町民の生活を取り巻く環境が大きく変化する中、教育
 の持続的な発展のために、町民皆さんが生涯にわたって自ら学び、豊かな心を育むことが、本大綱における基本理念の実現につ
ながると考え、町ではさまざまな教育施策の推進へ今後も積極的に取り組んでいきます。
  町民皆さんの本大綱へのご理解とご協力をお願いします。
 
【問い合わせ先】
 三朝町教育委員会事務局教育総務課
 TEL:0858-43-3510 FAX:0858-43-0647 Mail:kyouiku@town.misasa.tottori.jp 
ページの先頭へ
ページの先頭へ