イベント内容
・特別な技術がいらず、誰でも楽しめるグラウンド・ゴルフを子どもから大人まで参加できる世代間交流
大会。
・指導者がプレイ方法を教えますので、始めの方でも安心して参加できます。
・子ども会、スポーツ少年団、家族、友達など小中高生、そして大人のご参加をお待ちしています。
日程
令和7年10月12日(日) ※開催日にご注意ください
午前8時から午前11時30分頃まで
(1)受付 午前8時~
(2)メンバー確認 午前8時30分~
(3)練習・ルール説明 午前9時~
(4)スタート 午前9時30分~
参加資格等
(1)競技部門は次のとおりとします。
①小学生の部 ②大人の部(中高生含む)
(2)三朝町内在住の小学生以上に限ります。年齢、性別は問いません。
(3)小学生保護者、引率者は同伴参加ができます。
競技方法
(1)(公社)日本グラウンド・ゴルフ協会のルールを適用します。
(2)2ラウンド16ホールの合計打数で競います。(1ラウンド8ホール×2回)
(3)表彰として、各部門1~6位に賞品を授与します。
(その他「ホールインワン賞」、「ダイヤモンド賞」あり)
参加申込
① 電話・FAX・メールによる申込
任意様式、電話、メール等により、三朝町体育協会事務局(三朝町教育委員会事務局 社会教育課)へ期限までに申し込んでください。
申込連絡先はページ下部の「お問い合わせ先」のとおりです。
〇 任意様式や電話での申込に必要な5つの項目
参加申込書以外の方法で申し込みをする場合は、以下の情報をお伝えください。
(1)氏名(ふりがな) (2)住所 (3)性別 (4)生年月日 (5)電話番号
② フォームによる申込
・Google Formsに必要事項を入力してお申し込みください。
・最大5名まで同時に申し込むことができます。5名以上の申込は複数回に分けて入力してください。
・申込フォームはこちらをクリック
★ 申込期限 令和7年9月24日(水)まで…①、②共通
★ 当日参加も可能です!(10月12日 午前8時に会場内受付で御申込ください)
その他
(1)参加費は無料です。
(2)グラウンド・ゴルフの道具は主催者で用意します。
(3)当日の事故は、原則参加者の責任において処置してください。
(4)雨天時の対応は令和7年度「三朝町スポーツ・レクリエーション祭」開催要項のとおりです。
参考資料
・チラシ(こちらをクリック)
・開催要項(こちらをクリック)
【お問い合わせ先】
三朝町体育協会事務局(三朝町教育委員会事務局 社会教育課)
・電話 0858-43-3518
・FAX 0858-43-0647
・mail shakaikyouiku@town.misasa.tottori.jp