三朝町体育協会及び三朝町スポーツ推進委員会では、令和7年度の「ヨガ教室」を毎月2回(金曜日)開催します。
ヨガとは「呼吸」、「姿勢」、「瞑想」を組み合わせて、心の安定と安らぎを得るものです。初心者の方、体が柔らかく動かない方でもできる、無理のない簡単なヨガもあります。
令和7年度のテーマは「もっと輝いて!ずーっと健康に!」で、ヨガ運動だけでなく有酸素運動や4つの学びのテーマを組み合わせることで健康的な身体づくりを目指します。
事前予約不要で、自分の目的に合った4つの学びのテーマから選んで参加いただけます。
(もちろん、全てのコースに参加してもOK)
ぜひ、お気軽にご参加ください。
開催日
主に毎月第2、第4金曜日の午後7時30分から午後8時30分まで
※ 各コースの開催日はこちらをクリック(ヨガ教室チラシPDF)
チラシ制作…三朝町スポーツ推進委員会 研修・広報チーム
場所
三朝町総合文化ホール ※4~11月 2階 ホワイエ、12月~3月 1階 和室
講師
坂根真奈美さん(健康運動指導士、人間学修士、心理カウンセラー認定心理士、栄養士 他)
三朝町スポーツ推進委員会
教室に参加したい場合は…
〇 事前申込は不要ですので直接会場までお越しください。
ただし、初回参加の方は会場で簡単な申込書を書いていただきます。
〇 参加費は1回500円です。
なお、教室の見学は無料でどなたでもできます(受付でその旨をお伝えください)
持ち物
〇 運動のできる服装、汗拭タオル(季節によって調整してください)
〇 ヨガマット又はバスタオル(貸出は行っていません)
〇 飲み物
おすすめポイント!
1 自分に合った4つのコースから選んで参加できる
自分が「学びたい」、「改善したい」テーマを選んで、好みの回に参加いただけます。
全部のコース、回に参加する必要はありません。
2 毎回、同じ基礎メニューを行うので、いつ参加しても安心
教室の内容は“基礎ヨガ(毎回同じメニュー)+ 日替わりメニュー”となっています。
そのため、いつ参加しても周りの参加者と同じようにヨガを習うことができます。
毎回参加いただく場合は、繰り返し基礎を行うことでヨガの習熟が深まります。
3 運動習慣をつけることができる
一番大切なのは町民みなさんが日頃の運動習慣をつけ、健康に毎日を過ごしていただくことです。
ヨガは自宅でもできますので、“運動を始めるきっかけづくり”になります。
4 “楽しむ有酸素運動”リズムWOGA(ウォガ)が体験できる
リズムWOGA(ウォガ)は、本教室の坂根真奈美先生と三朝町スポーツ推進委員が共同で考案したヨガと有酸素運動を組み合わせたオリジナルの運動です。(ウォーク + ヨガ = ウォガ)
音楽に合わせて足踏みや腕振りを行うリズムウォークに肩こりや腰痛の改善に効果があるヨガ(ストレッチ)を取り入れたエクササイズです。準備運動としてヨガの前に行います。
お問い合わせ先
三朝町体育協会事務局(三朝町教育委員会事務局 社会教育課)
・電話 0858-43-3518
・FAX 0858-43-0647
・mail shakaikyouiku@town.misasa.tottori.jp