■経緯・目的
本町における放課後児童クラブは小学校統合後、2つのクラブを設置し、児童の放課後健全育成を図っていますが、少子高齢化による児童数の減少や指導員の高齢化、保護者ニーズの多様化など子どもたちを取り巻く環境の変化に対応するため、今後の放課後児童クラブのあり方を検討する委員会を設置しました。
■設置要項
▶三朝町放課後児童クラブのあり方検討委員会設置要綱[PDFファイル_105KB]
■委員名簿
▶三朝町放課後児童クラブのあり方検討委員会委員名簿[PDFファイル_98KB]
■会議の開催状況
《第1回》
○日時 令和7年3月6日(木) 午後6時25分から午後8時15分
○場所 三朝町役場第2会議室(庁舎2階)
○内容 委嘱状交付、委員長・副委員長の選出、町教育委員会からの諮問、町民意識調査の実施について
○会議資料
①次第[PDFファイル_270KB]
②町教育委員会からの諮問[PDFファイル_600KB]
○議事録(概要)[PDF_240KB]
問い合わせ先
三朝町教育委員会事務局教育総務課
電話:0858-43-3510 FAX:0858-43-0647 Mail:kyouiku@town.misasa.tottori.jp