この証明書は、被災された自治体からの要請に基づき、被災地で災害救助活動(復旧・復興のためのボランティア活動等)に従事することを目的に有料道路を使用する場合に、『災害派遣等従事車両証明書』を提出することで道路利用料金が無料となるものです。 |
1 証明書発行の対象 三朝町に所在地がある団体及び町内にお住まいの方で以下のいずれかに該当する車両 ① 自治体が災害救援のために使用する車両 ② 災害ボランティア活動であって、被災した自治体等が要請・受入承諾したものに使用する車両 |
2 対象となる道路 ・西日本高速道路株式会社 ・阪神高速道路株式会社 ・本州四国連絡高速道路株式会社 ・中日本高速道路株式会社 ・東日本高速道路株式会社 ・首都高速道路株式会社
3 発行期間 令和7年 3月31日(月)まで(石川県)
|
4 申請の際に必要なもの |
申請される際は、次の(1)~(3)の書類を揃えて、総務課危機管理局へ提出してください。
(1)災害派遣等従事車両証明書申請書(1台につき通行1回あたり1枚) ⇒様式は下部のリンクからダウンロードできます ※三朝町役場総務課危機管理局でも様式を配布します。
(2)使用する車の車検証の写し (3)申請者以外が所有する車両(レンタカー等)を利用する場合は、その使用契約書等の写し
5 証明書を発行する時期 原則、申請日の翌々開庁日となりますので、少なくとも出発日の3日前までには申請してください。
6 お問い合わせ先 三朝町役場総務課危機管理局 〒682-0195 鳥取県東伯郡三朝町大字大瀬999-2 電話番号 0858-43-3500 ファックス 0858-43-0647 |
|