【プロポーザルの実施】温泉健康プロジェクトに係る補助業務

温泉健康プロジェクト補助業務プロポーザル(令和7年6月6日更新)

2025-06-10

〈審査結果〉令和7年6月6日更新

令和7年6月3日(火)に行ったプレゼンテーション及びヒアリング審査の結果を公表します。

結 果 提案事業者 評価点
最優秀提案事業者 有限責任監査法人トーマツ 573点
次点者 A社 545点

 


〈質問への回答〉令和7年5月16日更新

三朝温泉活用健康プロジェクトに係る補助業務におけるプロポーザルに関する書類等について、質問がありましたので下記のとおり回答します。

 質問と回答

また、審査要領についても次のとおり公開します。

 審査要領

 


〈公告〉令和7年4月28日

三朝町では、新しい地方経済・生活環境創生交付金(デジタル実装型TYPEV)を活用して実施する三朝温泉活用健康プロジェクトについて、次のとおりプロポーザル方式で受託者を募集します。

【問合先】企画健康課(0858-43-3506、kikaku@town.misasa.tottori.jp)

 

1 業務概要

(1)業務の名称  三朝温泉活用健康プロジェクトに係る補助業務

(2)業 務 内 容 町が実施する三朝温泉活用健康プロジェクトにおける取組みの企画・補助

(3)選 定 方 法  公募型プロポーザル

(4)契 約 方 法  随意契約

(5)委 託 期 間  契約締結日から令和8年3月31日まで

(6)予 定 価 格  金23,331,000円(消費税等込)

 

2 スケジュール 

 ・募集公告             4月28日(月)

 ・質問期間             公告日~5月14日(水)

 ・企画提案参加申込受付       5月21日(水)午後5時まで

 ・参加資格審査結果通知日      5月22日(木)

 ・企画提案書受付期間        5月28日(水)午後5時まで

 ・プレゼンテーション及びヒアリング審査     6月2日(月)~4日(水)※予定

 ・選定結果通知日          6月6日(金)※予定

 

3 公告・実施要領・様式

 公告はコチラ

 実施要領・様式などは以下のとおり

  ①「三朝温泉活用健康プロジェクトに係る補助業務委託プロポーザル実施要領」 

  ②「三朝温泉活用健康プロジェクトに係る補助業務仕様書」、③「三朝温泉活用健康プロジェクトに係る補助業務内容」

  ④「三朝温泉活用健康プロジェクトに係る補助業務委託プロポーザル企画提案書作成要領」

  ⑤様式1 参加申出書

  ⑥様式2 会社概要書

  ⑦様式3 暴力団等の排除宣言

  ⑩様式5 質問・回答書

  ⑪様式6 参加辞退届

  ⑫様式7 見積書

  

 

 

ページの先頭へ
ページの先頭へ